-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-01-30 Sat
こんにちは!我が家の父さん 休日出勤今日は取りやめ 久しぶりのサタデー休日
かりんとう ⇒ 柿ぴー⇒ 雪の宿
「うまいな」と話す息が亀田ぴーきち君
古いお菓子とお友達 昭和だね
次女 自分部屋の掃除日 ベッドの下の埃もオッケー
くせ毛を頻繁に直しながら勉強 器用だな
三女 年末は部屋の片付け方を父さんから伝授 ぴっかぴか
「どら 部屋はキレイなままか」と開けられた押入れ
ゴミ箱は2つもあるのに何故捨てない
6畳間2時間かけて大掃除 ぴっかぴか
小さな家の小さな出来事
今日の朝ご飯

千切りキャベツ 細切りじゃがいも焼き チーズ ハム コーン
ノンオイルゴマドレッシング+ソース
コーヒー2 牛乳2
昨夜 おでんでした

油揚げに日高昆布巻き
かんぴょうでは結びませんでした(^w^)

巾着の中はじゃがいも(初)

蒟蒻は焼いて

大根はお米のとぎ汁

はんぺんは食べる30分前

タコを柔らかく煮たいからネット検索して
炭酸で下茹で15分 けど硬い
【質問コーナー】どなたかタコを柔らかく煮る方法をご存知ないですか

辛子たっぷり
おでんに辛子は全国的なのかな
【お願い】

よろしくお願いします


> のりちゃん
おはようございます^^
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイおひさです!!
こちらこそ、ご無沙汰してごめんねぇ
昨日、メッセしたので読んでください^^
おはようございます^^
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイおひさです!!
こちらこそ、ご無沙汰してごめんねぇ
昨日、メッセしたので読んでください^^
> ごんたれさん
おはようございます^^
万能包丁って・・万能だから・・万能包丁なんですもんね(笑)
包丁は自分では上手く研げないので、父さん(たまに刃物店)にやってもらってます
鮭をおろす時の為に、出刃はまた買いたいと思っているけど
それも、海のある町に住んでからのつもり^^
ごんたれさん、砥ぐのが上手そうですね♪
おでん、久々で美味しかったです
タコの扱い方を、教えてくださってありがとうございます^^
色んな調理方があるんですねっ◎
モリでタコ!!!しかも、小さい時からですか!!
あー、あれを思い出しました
「獲ったどーーー」の よいこの濱口さん(^w^)
ミクシィは、まだご存知なかったですか?
ブログとはまた少し違っていて、友達の輪を広げたりできるコミュニティの場です
あ、日記も書けるし、画像も貼れますよっ◎
その中にある仮想のゲーム?なんです
やけど(≧∇≦)ъ こちら、もうすでにやけどの痕がいっぱいありますアハハ
ミクは、友人からの招待制なんで、もし始めるとしたら
いつでも言ってくださいねっヾ(@~▽~@)ノ
おはようございます^^
万能包丁って・・万能だから・・万能包丁なんですもんね(笑)
包丁は自分では上手く研げないので、父さん(たまに刃物店)にやってもらってます
鮭をおろす時の為に、出刃はまた買いたいと思っているけど
それも、海のある町に住んでからのつもり^^
ごんたれさん、砥ぐのが上手そうですね♪
おでん、久々で美味しかったです
タコの扱い方を、教えてくださってありがとうございます^^
色んな調理方があるんですねっ◎
モリでタコ!!!しかも、小さい時からですか!!
あー、あれを思い出しました
「獲ったどーーー」の よいこの濱口さん(^w^)
ミクシィは、まだご存知なかったですか?
ブログとはまた少し違っていて、友達の輪を広げたりできるコミュニティの場です
あ、日記も書けるし、画像も貼れますよっ◎
その中にある仮想のゲーム?なんです
やけど(≧∇≦)ъ こちら、もうすでにやけどの痕がいっぱいありますアハハ
ミクは、友人からの招待制なんで、もし始めるとしたら
いつでも言ってくださいねっヾ(@~▽~@)ノ
> くまおやぢさん
おはようございます^^
詳しく調べていただいて、ありがとうございます!
料理って、手間暇かけると美味しいのはわかっていましたが・・
こんなにも、手がかかるなら・・
・・・
・・・
タコの事は忘れようかと・・
ふと、思いましたが
時間と心に余裕がある時に再チャレンジしたいと思います(≧∇≦)ъ
:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!
おはようございます^^
詳しく調べていただいて、ありがとうございます!
料理って、手間暇かけると美味しいのはわかっていましたが・・
こんなにも、手がかかるなら・・
・・・
・・・
タコの事は忘れようかと・・
ふと、思いましたが
時間と心に余裕がある時に再チャレンジしたいと思います(≧∇≦)ъ
:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!
相変わらず、美味そうですね!
あ~腹へってきました。
あ~腹へってきました。
2010-01-31 日 18:17:47 |
URL |
のり
[編集]
さゆかあさん、こんばんは~
はい、万能包丁でOKですよっ
高いお金出して 出刃包丁・刺身包丁を買う必要はないです
けど、万能包丁は 定期的に砥がないと ダメですよん
私は、魚料理の時は いつも砥いでから 作業します、そうでないと 怪我する元ですからぁ~
おでん!
食べたい。。。。。。。。
タコを柔らかく煮る方法!とな
昔、よく海に潜って 父親と モリでタコを獲ってましたよ~
獲ってすぐに 刺身が美味しいとかいいますが~
あれって ゴム食べてるみたいで。。。。。。。。
いくら噛んでも 飲み込めないんですよね
そうそう
タコは 下処理をちゃんとしないと 美味しく食べれないような気がします
いつもは、塩・お酒で十分揉んで ヌメリ・臭みを取り 柔らかくします
更に、すり鉢の 木の棒で 叩くのです~
煮込む時は 弱火です♪
ある程度火が入ったら 火を止めて蓋をして
一昼夜寝かせてから 他の具材と混ぜたりすると
GOOかと。。。(笑)
ミクの「サンシャイン牧場」ってアプリで遊んでいますよん♪
↑
これって「ミク」で検索すると出てくるのでしょうか?
私は。。。。。
一部の人!ですからぁ~
さゆかあさんやけどしまっせ!(笑)
はい、万能包丁でOKですよっ
高いお金出して 出刃包丁・刺身包丁を買う必要はないです
けど、万能包丁は 定期的に砥がないと ダメですよん
私は、魚料理の時は いつも砥いでから 作業します、そうでないと 怪我する元ですからぁ~
おでん!
食べたい。。。。。。。。
タコを柔らかく煮る方法!とな
昔、よく海に潜って 父親と モリでタコを獲ってましたよ~
獲ってすぐに 刺身が美味しいとかいいますが~
あれって ゴム食べてるみたいで。。。。。。。。
いくら噛んでも 飲み込めないんですよね
そうそう
タコは 下処理をちゃんとしないと 美味しく食べれないような気がします
いつもは、塩・お酒で十分揉んで ヌメリ・臭みを取り 柔らかくします
更に、すり鉢の 木の棒で 叩くのです~
煮込む時は 弱火です♪
ある程度火が入ったら 火を止めて蓋をして
一昼夜寝かせてから 他の具材と混ぜたりすると
GOOかと。。。(笑)
ミクの「サンシャイン牧場」ってアプリで遊んでいますよん♪
↑
これって「ミク」で検索すると出てくるのでしょうか?
私は。。。。。
一部の人!ですからぁ~
さゆかあさんやけどしまっせ!(笑)
こんにちは。
蛸の柔らかい煮方を調べました。
①重曹を入れる(煮あがる15分前に入れる。はじめからではないらしい)
②大根で気長にたたく(30分~1時間)そして、煮る。
③すりこぎ棒や麺棒で叩いてから煮る。
④弱火(とろ火)で時間をかけて(30分以上)煮る。(沸騰したお湯では、すぐに硬くなるらしい)
⑤急速冷凍したものを使う。(味が落ちる)
※生の蛸を使う事が前提で、塩でよく洗い(触ってサラッとするくらいらしい)
以上から考えると、重曹や炭酸は効果が薄いとの事なので、以下の通りではいかがでしょう。
①よく塩で洗った蛸を、大根おろしと一緒に麺棒で優しく気長に叩く。
②おでんの種の大根と(別鍋で先に煮る)一緒にとろ火で最低40分くらい煮ておく。
③調味料は、砂糖→醤油→塩→醤油と順番に使う。いっぺんに使うと硬くなるらしい。
④食べる前に、他のおでんとあわせる。
で・・・・・どうでしょう???ね。
蛸の柔らかい煮方を調べました。
①重曹を入れる(煮あがる15分前に入れる。はじめからではないらしい)
②大根で気長にたたく(30分~1時間)そして、煮る。
③すりこぎ棒や麺棒で叩いてから煮る。
④弱火(とろ火)で時間をかけて(30分以上)煮る。(沸騰したお湯では、すぐに硬くなるらしい)
⑤急速冷凍したものを使う。(味が落ちる)
※生の蛸を使う事が前提で、塩でよく洗い(触ってサラッとするくらいらしい)
以上から考えると、重曹や炭酸は効果が薄いとの事なので、以下の通りではいかがでしょう。
①よく塩で洗った蛸を、大根おろしと一緒に麺棒で優しく気長に叩く。
②おでんの種の大根と(別鍋で先に煮る)一緒にとろ火で最低40分くらい煮ておく。
③調味料は、砂糖→醤油→塩→醤油と順番に使う。いっぺんに使うと硬くなるらしい。
④食べる前に、他のおでんとあわせる。
で・・・・・どうでしょう???ね。
2010-01-31 日 14:15:25 |
URL |
くまおやぢ
[編集]
> りえさん
こんにちは^^
は~い!ありがとう\(*^▽^*)ノ ようやく汗がひいて、のんびりさせて
もらっていましたよ~^^午後からは外出します♪
りえさんも、のんびり休日でしたか♪
父さんがご飯党なんで、週一で休日はパンにしています^^
たま~に食べると新鮮で美味しのよね~
豚味噌のレシピ、どういたしまして^^
おでんにタコは私も初めてなの^^
関西のブロガーさんの記事で美味しそうだったから入れてみますたハイ
けど。。恐ろしく固かったわ( ´△`)かんでもかんでも飲み込めないのw
岐阜も辛子なんですねっ^^
三女のお片づけは、永遠のテーマかもです(^▽^;)
三人三様だわ。。(^^;;
こんにちは^^
は~い!ありがとう\(*^▽^*)ノ ようやく汗がひいて、のんびりさせて
もらっていましたよ~^^午後からは外出します♪
りえさんも、のんびり休日でしたか♪
父さんがご飯党なんで、週一で休日はパンにしています^^
たま~に食べると新鮮で美味しのよね~
豚味噌のレシピ、どういたしまして^^
おでんにタコは私も初めてなの^^
関西のブロガーさんの記事で美味しそうだったから入れてみますたハイ
けど。。恐ろしく固かったわ( ´△`)かんでもかんでも飲み込めないのw
岐阜も辛子なんですねっ^^
三女のお片づけは、永遠のテーマかもです(^▽^;)
三人三様だわ。。(^^;;
さゆかあさん こんにちは
雪かきおつかれさまでした(^^)
お部屋であったまってゆっくりしてくださいね
朝ご飯めちゃ美味しそう~~。
食べたいです。そうそう前のお返事でレシピ書いてくださってどうもありがとうm(__)m
おでんも大好きです~。 どっちもつまませてもらいました(^u^)
たこは入れたことなくて(^^ゞ アドバイス書けずごめんなさいね(^^ゞ
おでんに辛しつけてます(^^)
3女ちゃん、お掃除2時間も頑張られましたね。えらいです(^^)//""パチパチ
雪かきおつかれさまでした(^^)
お部屋であったまってゆっくりしてくださいね
朝ご飯めちゃ美味しそう~~。
食べたいです。そうそう前のお返事でレシピ書いてくださってどうもありがとうm(__)m
おでんも大好きです~。 どっちもつまませてもらいました(^u^)
たこは入れたことなくて(^^ゞ アドバイス書けずごめんなさいね(^^ゞ
おでんに辛しつけてます(^^)
3女ちゃん、お掃除2時間も頑張られましたね。えらいです(^^)//""パチパチ
> 珈琲さん
我が家も今回初めて入れてみましたよ~♪
北海道では、タコはメジャーじゃないもんね
釧路にいた時は、つぶ貝とかは入れてたけど^^
あれ。。珈琲さんもお掃除講習会参加希望なの?(笑)
↓酔いどれ坊主さんも希望者なの(≧∇≦)ъ
あ、同じく、携帯ブロガーさんですよ♪
今日もいいお天気だねっ♪
我が家も今回初めて入れてみましたよ~♪
北海道では、タコはメジャーじゃないもんね
釧路にいた時は、つぶ貝とかは入れてたけど^^
あれ。。珈琲さんもお掃除講習会参加希望なの?(笑)
↓酔いどれ坊主さんも希望者なの(≧∇≦)ъ
あ、同じく、携帯ブロガーさんですよ♪
今日もいいお天気だねっ♪
> 酔いどれ坊主さん
おはようございます^^
は~い☆ ぼーっと、ほうけていました^^
今日は、半日出勤です^^
お片づけの極意を知っている父さんですが、普段は何でもポイポイとその辺りに
物をお気まくっているんですよ~アハハ けど、やる時は見事なんです^^
片付け講習会に参加希望ですねっ(*'-')ゞ
北海道で片づけ名人に♪
・・やっぱり、北海道グルメ旅にしませんか(≧∇≦)ъ
お疲れなのに、わざわざ調べてくれてありがとうございます
:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!
後ほど、ゆっくりみせてもらいますね^^
おはようございます^^
は~い☆ ぼーっと、ほうけていました^^
今日は、半日出勤です^^
お片づけの極意を知っている父さんですが、普段は何でもポイポイとその辺りに
物をお気まくっているんですよ~アハハ けど、やる時は見事なんです^^
片付け講習会に参加希望ですねっ(*'-')ゞ
北海道で片づけ名人に♪
・・やっぱり、北海道グルメ旅にしませんか(≧∇≦)ъ
お疲れなのに、わざわざ調べてくれてありがとうございます
:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!
後ほど、ゆっくりみせてもらいますね^^
我が家は、たこ 入れたこと無いですね~!
これは、多分、我が家が変わってるのかな?
相変わらず
ごちそうですね~!
子供さん達、お掃除偉いですね~、珈琲。も いい加減にお家の掃除しなきゃ
(笑)
お掃除方法習いたい(笑)
これは、多分、我が家が変わってるのかな?
相変わらず
ごちそうですね~!
子供さん達、お掃除偉いですね~、珈琲。も いい加減にお家の掃除しなきゃ
(笑)
お掃除方法習いたい(笑)
2010-01-31 日 01:10:38 |
URL |
珈琲。
[編集]
今日は父さんがお休みで
良かったですね
(*^_^*)
娘さん達は父さんの極意を得て
お片付けですか
(・∀・)
さぞ、お綺麗になったでしょうね
o(^∇^o)(o^∇^)o
僕にも今度よかったら
極意を教えて下さいね
(;^_^A
ところでじゃが巾着は
いかがでしたか?
食べた事が無いんで
気になります
σ(^_^;)
タコの柔らかくなる方法を
調べてみたんですが
文章が長いんでリンクを
貼っておきます
(;^_^A
柔らか調理法以外も書いてるんで
よければどうぞです
(´∀`)
タコの調理法↓
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=108821890&fr=m_srch_dd1&ySiD=d0BkS70NOYtx1FVUDs6C&guid=ON
2010-01-30 土 23:32:01 |
URL |
酔いどれ坊主
[編集]
> ドンファンさん
はんぺんは、おでんの具に使われない関西 ← 実は私も・・おでんに・・ハンペンは
避けたいお年頃です(笑) ふにゃふにゃしていて、あまり好きじゃないのw
けどね、家族は大好きなんだぁ♪ で、しょうがなく入れてるって訳ですアハハ^^:
ドンちゃん、うん!(^^)モチロンですよん◎ 辛子のないおでんなんて(≧∇≦)ъ
父さんは、神経質では全くないんだけど、私の数百倍何でも知っていますヾ(=^▽^=)ノ
はんぺんは、おでんの具に使われない関西 ← 実は私も・・おでんに・・ハンペンは
避けたいお年頃です(笑) ふにゃふにゃしていて、あまり好きじゃないのw
けどね、家族は大好きなんだぁ♪ で、しょうがなく入れてるって訳ですアハハ^^:
ドンちゃん、うん!(^^)モチロンですよん◎ 辛子のないおでんなんて(≧∇≦)ъ
父さんは、神経質では全くないんだけど、私の数百倍何でも知っていますヾ(=^▽^=)ノ
> やすははさん
こんばんは^^
平日は、ご飯食ばっかだから久しぶりにパン♪だったよ~
パンは長女と次女がめちゃ好きなの^^
大口開けていただきますたアハハ
おでんも久々、かんぴょうを使わない手抜き(∩。∩;)ゞ
やすははさんの作った、おでんの方が美味しいに決まってる◎
きんちゃくの中身のジャガは初めてだけど、家族それぞれが、お餅にしてとかって
お好みがあるみたいw
辛子酢味噌?今度やってみるわ!
お店でも2種類置いてあるのね 初めて知ったよ~
こちらは、辛子がほとんどだから興味深々☆
味に決まりはないって事よね♪
こんばんは^^
平日は、ご飯食ばっかだから久しぶりにパン♪だったよ~
パンは長女と次女がめちゃ好きなの^^
大口開けていただきますたアハハ
おでんも久々、かんぴょうを使わない手抜き(∩。∩;)ゞ
やすははさんの作った、おでんの方が美味しいに決まってる◎
きんちゃくの中身のジャガは初めてだけど、家族それぞれが、お餅にしてとかって
お好みがあるみたいw
辛子酢味噌?今度やってみるわ!
お店でも2種類置いてあるのね 初めて知ったよ~
こちらは、辛子がほとんどだから興味深々☆
味に決まりはないって事よね♪
関西ではおでんの具にはんぺんは無いんだって!!! テレビで見てたのですが、関西の子にはんぺんを食べさせたら、、泡を食べてる感じだって言ってました、美味しいのにね!!
勿論君の事だからオデンに沢山の辛子を付けて食べるのでしょうね!!
お父さん、、部屋の掃除のコツとかいろいろ知っているスーパー父さんですね!!
勿論君の事だからオデンに沢山の辛子を付けて食べるのでしょうね!!
お父さん、、部屋の掃除のコツとかいろいろ知っているスーパー父さんですね!!
2010-01-30 土 21:33:52 |
URL |
ドンファン!!!
[編集]
> おちゃさん
こんばんは^^
\(*^▽^*)ノ 食べに来てくれてありがとう!
まだお腹に入る?(笑)
亀田のところ、なんか自分的にはつまらなかったので訂正しちゃったぁ
あったり前田のクラッカー(爆)去年初めて買って食べたよ~
我が家の父さん 「あったりまえのクラッカー♪」って連呼してたw
こんばんは^^
\(*^▽^*)ノ 食べに来てくれてありがとう!
まだお腹に入る?(笑)
亀田のところ、なんか自分的にはつまらなかったので訂正しちゃったぁ
あったり前田のクラッカー(爆)去年初めて買って食べたよ~
我が家の父さん 「あったりまえのクラッカー♪」って連呼してたw
朝ご飯、ホットサンドですか?
上にもパンが写ってるので。
具がいっぱいですごく美味しそう♪
おでんも、さすが!一つ一つの具が丁寧に下ごしらえされていて、うちのおでんとは全然違うーー^^;
きんちゃくの中身、じゃがいもって、絶対美味しそう♪
うちは、子供が「辛子酢味噌」好きなので、市販のそればかりだけど、店に行くと、どこも「辛子」と「味噌」と2種類置いてあるから、好みが分かれてるんでしょうね^^
上にもパンが写ってるので。
具がいっぱいですごく美味しそう♪
おでんも、さすが!一つ一つの具が丁寧に下ごしらえされていて、うちのおでんとは全然違うーー^^;
きんちゃくの中身、じゃがいもって、絶対美味しそう♪
うちは、子供が「辛子酢味噌」好きなので、市販のそればかりだけど、店に行くと、どこも「辛子」と「味噌」と2種類置いてあるから、好みが分かれてるんでしょうね^^
2010-01-30 土 20:45:02 |
URL |
やすはは
[編集]
こんばんわ
美味しそうです!!!
亀田君 つぼったw
あったり前田のクラッカーもありますよね^^
美味しそうです!!!
亀田君 つぼったw
あったり前田のクラッカーもありますよね^^