-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-09-27 Sun
夕食後~~♪ テーブルから呼ばれた♪
とてもとても忙しい(中村雅俊さん「時」の替え歌風)
君の好きな色は変わらず 淡い淡い紫でしたね
父さん 満腹な笑顔

『母さん 畑にハウスを作るとしたら何植えるの?』(トマトちゃん元気です)
【おすすめコーナー】
もうすでに持ってたらごめんなさいね(笑)
これ文句なしです

トンカツ屋さんのようにキャベツが切れる特大スライサーと 倒れないヘラ

昨日作った物

三升漬け
麹(こうじ)

トウガラシと醤油

親戚にいただいた大根の葉でピリカラごま油炒め
離れて暮らしてる家族の大好物なんだ
いろんな物を冷凍してからね 愛を送ります


テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
> まきさん
愛。。\(*^▽^*)ノ 照れますな^^
まきさんだって同じよ~^^ 愛がこもってるもの(ハート
いい母さんですか?(笑)ありがとう!
怒ると父さんよりかなり恐いらしいよ(~_~;)
ハウスね いつかやりたいねって話します 楽しみなんだぁ
絵じょうずでしょ?夢と気持ちがこめて描いてくれました\(*^▽^*)ノ
愛。。\(*^▽^*)ノ 照れますな^^
まきさんだって同じよ~^^ 愛がこもってるもの(ハート
いい母さんですか?(笑)ありがとう!
怒ると父さんよりかなり恐いらしいよ(~_~;)
ハウスね いつかやりたいねって話します 楽しみなんだぁ
絵じょうずでしょ?夢と気持ちがこめて描いてくれました\(*^▽^*)ノ
お弁当だけじゃなく、三升漬けや大根菜にも
愛を感じます。
いい母だな~
ハウスの絵も、夢と気持ちがこもってて
とってもスキ~~~
愛を感じます。
いい母だな~
ハウスの絵も、夢と気持ちがこもってて
とってもスキ~~~
2009-09-28 月 16:30:27 |
URL |
まき
[編集]
> yukimamaさん
ヽ( ´ ▽ ` )ノ は~い トマトちゃん元気ですよー(*^m^)o==3 ピノキオのように話し出すんじゃ
ないかな(笑) 人格?野菜格?みたいな雰囲気も出てきたよーアハハ
ビニールハウスね いつか社宅じゃなくなった時に家の前に(簡易ビニールハウス)作りたいって
思ってるんです^^ 冬には雪が降るのでビニールを外さないといけないんだけどね^^
キャベツのスライサーあれ絶対お奨めです"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 力いらないしラクですよー
ふたつとも以前から欲しかったけど何となく買えないと父さんに話したら 後日ホームセンターに
行った時に買って来てくれたんだけどね こんなに便利ならもっと早く買うべきだったわ~^^
しゃもじ入れも置くだけだから邪魔にならないですヨ
三升漬けって・・もしかしてこちらだけなのかな~数週間漬けてから食べれるんだけど
ご飯やお蕎麦の薬味とか色々と使える保存食なんです
yukimamaさんも大根の葉は捨てないで使う派なんですね~^^美味しいですよね~~♪
ヽ( ´ ▽ ` )ノ は~い トマトちゃん元気ですよー(*^m^)o==3 ピノキオのように話し出すんじゃ
ないかな(笑) 人格?野菜格?みたいな雰囲気も出てきたよーアハハ
ビニールハウスね いつか社宅じゃなくなった時に家の前に(簡易ビニールハウス)作りたいって
思ってるんです^^ 冬には雪が降るのでビニールを外さないといけないんだけどね^^
キャベツのスライサーあれ絶対お奨めです"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 力いらないしラクですよー
ふたつとも以前から欲しかったけど何となく買えないと父さんに話したら 後日ホームセンターに
行った時に買って来てくれたんだけどね こんなに便利ならもっと早く買うべきだったわ~^^
しゃもじ入れも置くだけだから邪魔にならないですヨ
三升漬けって・・もしかしてこちらだけなのかな~数週間漬けてから食べれるんだけど
ご飯やお蕎麦の薬味とか色々と使える保存食なんです
yukimamaさんも大根の葉は捨てないで使う派なんですね~^^美味しいですよね~~♪
> 酔いどれ坊主さん
中村雅俊さんの『時』という歌です♪ 曲名が思い出せなくって( ̄m ̄〃)いまヤフーの知恵袋で
コピーしてきましたぁヽ( ´ ▽ ` )ノ
街角で偶然に出あった
とても とても 遠い日
ほんの少し首をかしげて
微笑む癖覚えていました
手にすくった巻貝に
聞こえた白い潮騒が
あなたのまわりに聞こえます
時に長さがあるなんて
だれが告げたのですか
僕はあの日の君の姿
今も見つめることができるのに
今から30数年前の確か「ふれあい」かなんかのB面に入ってましたぁ(^▽^;)
こちらこそ本当に(ハート)いつもありがとうございます!
中村雅俊さんの『時』という歌です♪ 曲名が思い出せなくって( ̄m ̄〃)いまヤフーの知恵袋で
コピーしてきましたぁヽ( ´ ▽ ` )ノ
街角で偶然に出あった
とても とても 遠い日
ほんの少し首をかしげて
微笑む癖覚えていました
手にすくった巻貝に
聞こえた白い潮騒が
あなたのまわりに聞こえます
時に長さがあるなんて
だれが告げたのですか
僕はあの日の君の姿
今も見つめることができるのに
今から30数年前の確か「ふれあい」かなんかのB面に入ってましたぁ(^▽^;)
こちらこそ本当に(ハート)いつもありがとうございます!
久々のトマトちゃん健在ですね(>v<)プッ
ビニールハウスの設計すごいですね。
建築予定ですか?
キャベツのスライサー、すごく欲しいです。
小さい(?)普通のは持っているのですが。
倒れないへらも便利そう。
置き場所に困ることよくあるので(^_^;)
三升漬って初めて知りました。
おくらではなくトウガラシで作るのですね。
大根の葉、炒めると美味しいですよね、
私も大好きです。
ビニールハウスの設計すごいですね。
建築予定ですか?
キャベツのスライサー、すごく欲しいです。
小さい(?)普通のは持っているのですが。
倒れないへらも便利そう。
置き場所に困ることよくあるので(^_^;)
三升漬って初めて知りました。
おくらではなくトウガラシで作るのですね。
大根の葉、炒めると美味しいですよね、
私も大好きです。
中村雅俊さん…
( ̄~ ̄;)?
恋人も濡れる街角かなぁ…
気になって
悩ましい夜になりそうです(笑)
贈り物…
冷凍だけど
なんだか温かく感じます
σ(^_^)
いいですよね
好きな物を考えて
作って贈るって
ヽ(´▽`)/
本当にいつもありがとうございます
(´∀`)
2009-09-27 日 23:30:17 |
URL |
酔いどれ坊主
[編集]